地域福祉を支援する「わかば基金」募集
支援金部門、
リサイクル・パソコン部門
災害復興支援部門
申し込み・お問い合せ先
NHK厚生文化事業団「わかば基金」係
TEL 03-3476-5955
申し込み受付期間
2月3日~3月31日 必着「郵送みの」


リサイクル・パソコン部門
災害復興支援部門
申し込み・お問い合せ先
NHK厚生文化事業団「わかば基金」係
TEL 03-3476-5955
申し込み受付期間
2月3日~3月31日 必着「郵送みの」


滋賀県レイカディア大学同窓会の地域活動事例発表会 ②
わたくし西原は、レイカディア大学42期の現役生です。
今日のご紹介は湖北支部で御座います。
「奥びわ湖観光ボランティアガイド活動」


今日のご紹介は湖北支部で御座います。
「奥びわ湖観光ボランティアガイド活動」


Posted by
仲人おじさん
at
08:51
│Comments(
0
) │
婚活相談
│
地域の魅力
│
滋賀県レイカディア大学
│
社会福祉関連
│
感動する話
│
生涯学習・地域づくり
│
交流カフェ
│
仲間作り
ツリーイング 木のぼり体験
ツリーイングとは・・ ロープを使った木のぼりです。
日時 3月20日(金・祝) 10時、13時、14時30分
会場 滋賀県営 びわこ文化公園内
滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1
TEL 077-543-5831


日時 3月20日(金・祝) 10時、13時、14時30分
会場 滋賀県営 びわこ文化公園内
滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1
TEL 077-543-5831


Posted by
仲人おじさん
at
09:42
│Comments(
0
) │
イベント
│
婚活相談
│
地域の魅力
│
生涯学習・地域づくり
│
交流カフェ
│
子育て
│
仲間作り
│
体験
滋賀県レイカディア大学同窓会の地域活動事例発表会 ①
わたくし西原は、現在42期・草津校の現役生徒です。
先輩方の地域活動が素晴らしいので、
シリーズ①~⑨としてお届けさせて頂きます。
今日は、守山・野洲支部の活動
ボケ防止から始めた「連鶴」



先輩方の地域活動が素晴らしいので、
シリーズ①~⑨としてお届けさせて頂きます。
今日は、守山・野洲支部の活動
ボケ防止から始めた「連鶴」



Posted by
仲人おじさん
at
09:24
│Comments(
0
) │
イベント
│
婚活相談
│
地域の魅力
│
芸術・音楽
│
滋賀県レイカディア大学
│
社会福祉関連
│
生涯学習・地域づくり
│
交流カフェ
│
シルバー世代
婚活 ・ 男性の交際時の対応
1、デートでは特に、服装・約束時間に心がけを
※ 年齢相応の明るく清潔感のある服装
※ 待ち合わせ時間には、遅刻をしない事
2、魅力のある明るい笑顔が大切
※ 彼女に会う前には、鏡の前で笑顔の自分をチェック
3、コミュニケーションは、まず自分から
※ 挨拶&会話は、男性から切り出して行こう
※ 女性の話し・話題には、関心を持って聞き役に

※ 年齢相応の明るく清潔感のある服装
※ 待ち合わせ時間には、遅刻をしない事
2、魅力のある明るい笑顔が大切
※ 彼女に会う前には、鏡の前で笑顔の自分をチェック
3、コミュニケーションは、まず自分から
※ 挨拶&会話は、男性から切り出して行こう
※ 女性の話し・話題には、関心を持って聞き役に

シコブチ信仰と栃の実の皮むき体験
第2回 モニターツアー
日時 3月7日(土) 13時~16時30分
会場 朽木やまびこ館 玄関
滋賀県高島市朽木市場792
申し込み・お問い合せ
結びめ・文化庁事業担当
090-5014-1600


日時 3月7日(土) 13時~16時30分
会場 朽木やまびこ館 玄関
滋賀県高島市朽木市場792
申し込み・お問い合せ
結びめ・文化庁事業担当
090-5014-1600

